月足レベルでの動き
2月が終わりましたが、最後の動きは衝撃的でした。
2月28日金曜日のドル円市場でのことです。
2月の始値は101.977でした。
始値を終値が下回ると、これは何でしょうか。
もちろん、「陰線」です。
で、
最後の戦いがありました。
2月が陰線になるのか、それとも陽線になるのか。
そんな戦いです。
夜中の4時台まではぎりぎり陽線。
このまま終わるかに見えましたが、
最後、5時台に入り持合いから一気に下ブレイク。
ドル円2/28 5時の売り |
それでどうなったのか。
日足陰線&月足も陰線に。
そうです。
4時台のまま、102円台でキープして終わる、そして
3月のオープンで下落。
それであれば、陽線なのです。
5時台の下落は3月を決定づける、今後の動きも決めてしまう、そんな動きでした。
月足を見てみましょう。
まあ、もちろんこの程度の陰線なら
逆に反転の兆しとして受け止めることもあります。
下落しきれなかったとして。
戻されているのだから買いだと。
十字でしたかね。
当初≪年始≫の予想では
一回ここで104.3を付けに行ってそして下落100円割れ。
というものでした。
うん。まだその可能性はある。
101.1-2のポイントで買いでというケース。
どうでしょうね。
陰線陰線と下落が続くにしては確かに変な(実態が小さな)陰線です。
もう少し分析を進めてみましょう。
ドル円2/28日足終値 |
100.8も割れ、99.5辺りまで暴落ということに。
次に98までを計算に入れるべきでしょう。
99.5も買い場だし、98も買い場いです。
そして、102.7を超えるか超えないかがポイントです。
持ち合って超えなかった。
2月はそういう相場でしたよね。
そういうことであれば、102.7を超えないということで下へ行きますよね。
次のストップが101.5と、101.1-2です。
だから、101.1-2を下回ったらかなり危ない。
2月の終値は日足レベルでの支持線も下回り、下落を示唆しています。
101.5、次に101.1-2と下落する可能性が大。
もしそこまでで留まるならまだ、
102.7超えの可能性が出てきます。
ですがだめであれば、100円割れ。
99.5へ。
99.5の買い場はせいぜい101円台までの上昇で留まることを考えると
98へ。
上も同じ。
必ずご自身で分析の上、自己責任で行って下さい。
超ビッグなラインは98ですから。
そのようになっています。
宜しければ、こちらからチャート分析へ
ちなみに102.7を超えたら103.3、104.3がターゲットです。
下のポイントは101.1-2の買い場が支えきれるか。
101.1-2と102.7、この上か下かがまず考えるべきことであると言えます。
パターンはいくつも考えられます。
ですが、取るべき措置は簡単です。
値位置を下回れば、下の値位置へ行き、
下回れなければ反発します。
値動きは非常に単純。
値動きにはルールがあります。
ルール通りに動くので、自分もそれに従えば良いだけです。
また、
プレミアムものの月足分析ができました!
プレミアム月足分析
ドル円月足2月終値時点 |
ドル円月足2月終値時点拡大 |
ちなみに、現在までの天井と底はすべてフィボナッチのラインでピッタリ反転しています。
すべての天井と底がです。
当然、これからもフィボナッチのラインで止まるでしょう。
理屈通りに動いているに過ぎません。
77円で止まったのもフィボナッチだし、79円から上昇したのもフィボナッチ。
105.4で止まったのもフィボナッチ。93.776からの上昇もそう。
問題はこのマニアックな相場分析を理解出来るのかどうかでしょう。
このチャートを見て、意味が分かる方はおそらく
変態的なマニアだけだと思います。笑
今回、1・2パターンの分析だけを載せておきました。
まだ話していないことが色々ありますが、取りあえずこの位にしておきます。
ラインを知ることで自分で分析ができるようになります。
ご自身が取引される市場で分析してみて下さい。
値動きの読み解き方は投資教材をご利用下さい。
3月までのセール教材は多いです。
ではまた。
提供 by3STARTER.JP
ご注意事項
※相場の上げ下げをフィボナッチとギャンを使ったライン分析で配信しますが、必ずご自身で分析の上、自己責任で行って下さい。